学力テストが返ってきたら、ここからが本番!

学力テストの結果が返ってきていますね。
「点数が上がった!」という人もいれば、「もう少し取りたかった…」という人もいるかもしれません。

  

ですが、みなさんにはいつも伝えていますよね。


「テストは点数より、そのあとが大事」だと。

「見たことある問題だったのに…」
「あと1問合っていれば…」

そんな思いは誰にでもあります。


でも大事なのは、「なぜ間違えたか」を自分でわかるようにしておくこと。

答えを写すだけでは意味がありません。
解き直して、「今度は自分で解けた!」となるまで、何度でも復習していきましょう。

  

これから学校では、どんどん新しい単元に入っていきます。
でも、前の内容があやふやなままだと、新しいことも理解しにくくなります。

たとえば、数学の「割合」がわかっていないと、「速さ」「グラフ」「文章題」でもつまずくことがあります。


英語も、文法の基本がわからないままだと、長文の意味がわからなくなります。

  

「なんとなくわかった」では、できるようになったことにはなりません。
自信を持って「できる!」と言えるまで、復習しよう。

ハテナマークを浮かべるひよこ

  

塾ではこれからが”伸びどき”!

テストが終わったあとの今こそ、苦手をなくすチャンスです。


あすなろ学舎では、「復習すべきポイント」を一緒に見つけて、できるようになるまでサポートしていきます。

わからないところは、遠慮せずどんどん聞いてくださいね。

  

テスト結果は「ゴール」ではなく「スタート」です。

今回のテストでうまくいった人も、そうでなかった人も、
大事なのは「ここからどうするか」

  

点数だけで自分を決めつけないでください。
これから、どこまで伸ばせるかが本当の勝負です!

来月には定期テストもあります。
一緒に、前向きにがんばっていきましょう!

>まずは無料見学・無料体験にお越しください!

まずは無料見学・無料体験にお越しください!

TEL:011-299-6224

CTR IMG