新型コロナウイルスが、またも広がり始めています。
重症化はほとんどないとのことですが、感染力は強いようです。
みなさん充分に気をつけましょう。
かからないのが一番です!
まずは落ち着いて、今の自分にできることを心掛けましょう。
ウイルスに負けない身体を作ることが肝心です。

睡眠はきちんととっていますか?
質の良い睡眠が、健康の基礎になります。
寝る前に携帯やタブレットを見過ぎるのは、質の良い睡眠のために控えましょう。
お風呂も湯船に浸かり、寝る1時間30分前に済ませると、体も寝るモードになりやすいそうです。
食事にも、いつも以上に気を配りましょう。
まずはしっかり食べることです。
お菓子やジュースなど食べてしまい、ご飯が食べられないのは一番良くないですね。
これでは、お腹は空いていなくても、栄養は取れていません。
バランスよく食べましょう。
少しの運動はしていますか?
冬場で動く機会も減っているかもしれません。
ですが、体温を一度上げると免疫力が上がると言います。
軽いストレッチは、勉強の合間の気分転換にもなり体温も上がりますので、取り入れてみてはいかがでしょう?
ウイルスは空気中を飛んでいて、目に見えるものではありません。
逃げることができないなら、入ってきても負けない体で挑みましょう!
あすなろ学舎では、ソーシャルディスタンスをしっかりとっています。
基本的に私語厳禁。
加湿器3台。
窓を少し開け換気扇は止めずに。
席に人が変わるたびに消毒。
このような対策を徹底して対応しております!
受験生のためにも講師共々
誰もかからない、かからせないよう努力し続けます。