- 2024年6月28日
夏の対策
週末からやっと夏らしい暑さになるようです。 毎年この時期になると心配なのが熱中症です。 重たいカバンの背負って、直射日光を浴びながら通学している子供達を見て元気そうな時は良いのですが、真っ赤な顔をして歩いているのを見ると全く知らない子でも心配になってしまいます。 結構熱中症って怖いのです! ならないようにするのが1番 水分補給と塩分タブレットを、あすなろ学舎では常備しています。どうしたら塾に来る […]
週末からやっと夏らしい暑さになるようです。 毎年この時期になると心配なのが熱中症です。 重たいカバンの背負って、直射日光を浴びながら通学している子供達を見て元気そうな時は良いのですが、真っ赤な顔をして歩いているのを見ると全く知らない子でも心配になってしまいます。 結構熱中症って怖いのです! ならないようにするのが1番 水分補給と塩分タブレットを、あすなろ学舎では常備しています。どうしたら塾に来る […]
今年も夏期講習のお知らせをする時期となりました。 今年の夏休みは小学校、中学校ともに1か月あります。 お休み中は何かとダラダラしてしまいがち。夏期講習で1か月のお休みにメリハリをつけ、1学期の復習をしっかりするには良い機会です! 勉強は、しないとどんどん忘れていきます。 夏休み中も頭を使っていると2学期からもサッと勉強に入っていけます。 今、覚えていることも、大丈夫だろうと思って何もしないで […]
時間は止まってはくれません。中学生さんのほとんどは月曜日がテストです。 よく「いまさら頑張っても無理」という子がいますがそうでしょうか? 頑張った分、人は必ず何かを得ています。最後まで諦めずに頑張った子が、やはりどんどん伸びていきます。 諦めたらそこで試合終了です。漫画の名言です。(スラムダンクですね) ちゃんとした練習をして、できなくなることなんてないのです。何事もやらないとできるようには […]
来週から6月です!カレンダーを見て、びっくりしてしまいました。 とうとう中学生さんは定期テストが見えてきました。 今まで習ったところの復習をしっかり! 何から手をつけていいかわからない子はまず教科書を2回読む ワークも2回確認する教科書に出ている問題を再度やってみる実験と結果年号と起こった事などなどテストは教科書から出題されます。 なにがどこに書いてあったか、すぐ分かるぐらいになるといい […]
とうとう5月も下旬。あすなろ学舎ではテスト対策を開始します! 6月の定期テストに向け、今まで習ったところの総復習が始まります。 まずは4月からの学びを思い出し復習そして 色々な問題に触れ「できる!」を増やしていきます。 最後は復習のテストをして定期テストに備えます。 そして注意してほしいのは体調です。 ギリギリになって深夜まで詰め込んでも当日のコンディションは最悪です。 勉強する時間を […]
来週とうとうゴールデンウイークですね。旅行に行く・キャンプに行く、いろいろなお話が聞こえてきます。 あすなろ学舎は4月29日と5月2日から6日まお休みをいただきます。 しかし嬉しくはないと思いますがその間も宿題はでます。 「明日は出かけるから今日やっておこう」「明後日早くに出発するからここまで終わらせておこう」ゴールデンウィークのスケジュールと同じように勉強のスケジュールも立てられるよ […]
とうとう来週5日が公立高校入試ですね! 悩みながら決めた志望校も目の前です。今までの勉強の成果を発揮してきてください! あすなろ学舎塾生の中3生の皆さんは、それができると思います。 毎日の積み重ねが、ちゃんと自分のものとなっているからこそ臆することなく受験してきてくれると信じています。 あすなろ学舎は、3月から新期生の募集を始めます。 新しく中学生になる方々は、入学すると実施される学力 […]
中学生は新学期が始まりました。3年生はすぐにテストがあり、冬休み中の過ごし方が問われる形となりました。 1・2年生はスペリングコンテストがありました。単語はいくら覚えても良いので、できていなかったところは復習必須です。 小学生さんは来週から新学期です。宿題は終わっていますか?風邪などひかないように体調に気をつけて新学期に元気に通学できるように整えて欲しいと思います。 学校もはじまり、本格的に […]
災害により被災されました皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、早期の復旧をお祈り申し上げます。 災害から立て続けに事故等で始まった令和6年 塾長は共感力が強いようで、映し出される様々な映像で気持ちが落ち込んでしまいます。 しかし 被災していない私たちは日常を過ごしていくのが大切なのではとも考えます。 朝 目が覚めること 家族がいること 学校に行けること 友達に会えること塾に通えること 安心し […]
12月です。 急にどっさりと雪が降ったと思ったら全て溶けてしまいましたね。 しかし乾いた冷たい風が強く 寒さで体に力が入ってしまいます。 近隣の小中学校ではインフルエンザによる学級閉鎖になっているところもあります。 皆さんもくれぐれも、うがい手洗いなどをし、暖かくしてウイルスに負けない体づくりをしましょう。 冬期講習はありがたいことに、お問合せをいただいております。 冬休みは短いのです […]