- 2022年11月26日
冬期講習へ続々と…!
冬期講習の受講連絡を沢山いただいております。 ありがとうございます! チラシを配布させていただいた地域の方からお話をいただき嬉しいです。 あすなろ学舎では毎回お話ししていますが体験だけでも大歓迎です! どんな塾なのか どんな勉強方法か どんな先生がいるか 見てみないとわかりません。 教室内の空気感や雰囲気。通っている塾生の表情や学習に向き合っている様子。塾生とスタッフのやり取り。 まさに百聞は一見 […]
冬期講習の受講連絡を沢山いただいております。 ありがとうございます! チラシを配布させていただいた地域の方からお話をいただき嬉しいです。 あすなろ学舎では毎回お話ししていますが体験だけでも大歓迎です! どんな塾なのか どんな勉強方法か どんな先生がいるか 見てみないとわかりません。 教室内の空気感や雰囲気。通っている塾生の表情や学習に向き合っている様子。塾生とスタッフのやり取り。 まさに百聞は一見 […]
テストお疲れさまでした 皆さん結果はいかがでしたか? 中学1年生にとっては初めてのテストでしたね。 小学生と違い、1章と言う大きな範囲でしたので、覚えることが多すぎて大変だったのではないかと思います。 中2・3年生は 修学旅行・宿泊学習があり忙しかったですね。テスト勉強とのバランスの取り方も重要です。 帰ってきたテストは間違いを必ず直すこと! テストが終わった!という気持ちになり、点数だけに注目し […]
さて! ゴールデンウィークも過ぎ、中学生さんは1学期の定期テストの1ヶ月前となりました! 今、習っているところがテストの範囲になります。 学校の授業をしっかり聞いて、必ず復習しましょう。 間違えたところは、解き直しをすることがとても大事です。「どうして間違えたのか?」を放置せず「できる」に変えていきましょう。 塾ではテストの対策がはじまります。 何となく過ぎてしまったところ。 わかるところまでいっ […]
新中学生が制服を着て塾に来てくれるようになりました。 着ているものが変わるだけでなく、今までとまた違ったシャキッとした表情になり… しっかりと中学生らしくなっていく様子が見られます! そして、小学生の時よりも増えたテキストにしっかり向き合っています。 今は小学生の復習がメインですが、これから学校での授業が進むにつれて塾でのやることも増えていきます。 小学校で習ったことが基盤となります。 今のうちに […]
受験生の皆さん お疲れ様でした!! やり切った気持ちでいっぱいでしょうか? もしかしたら、あそこの問題が…もっと時間があったら…と考えてしまうかもしれませんが、全力を尽くしたことに間違いはありません! しばし羽を伸ばしておやすみしてください。 そして 高校生になってすぐあるお迎えテストに向けて 少しずつで良いので勉強の手を止めないでください。 1ヶ月ほど勉強に離れてしまうと考えて頭回らなくなるのは […]
中3生の皆さん とうとう公立高校の入試が1週間前となりました! 毎週のテスト ほぼ毎日の通塾 頑張っています。 日々頑張っている姿を後ろから見ていると 苦手なあれもやってほしい! これもぜひ覚えてほしい! ここをやっておいてほしい!と 伝えたい欲がどんどん出てきてしまいます。 しかしあと残すところ1週間です。 今は気を抜かず 日々の生活を健康に気をつけて。 勉強は一つ一つしっかり覚え、 どうして […]