- 2023年5月1日
春を感じる
GWいかがお過ごしでしょうか? あまりお天気に恵まれませんが、雨のない日が続いていますね。 今年の春は今年だけです!体感するのが一番です! 北海道の春は駆け足でやってきます。風の暖かさ 夜の冷え込み 雪解けで増えた川の冷たい水 すっかり雪が解け、いっせいに芽吹きはじめる草花。白い世界から、茶色や灰色が多かった景色に新緑の若葉の色が差し、たんぽぽ つくし ふきのとう すいせんなどの花々が色どりを添え […]
GWいかがお過ごしでしょうか? あまりお天気に恵まれませんが、雨のない日が続いていますね。 今年の春は今年だけです!体感するのが一番です! 北海道の春は駆け足でやってきます。風の暖かさ 夜の冷え込み 雪解けで増えた川の冷たい水 すっかり雪が解け、いっせいに芽吹きはじめる草花。白い世界から、茶色や灰色が多かった景色に新緑の若葉の色が差し、たんぽぽ つくし ふきのとう すいせんなどの花々が色どりを添え […]
新学期が始まりました。 みなさん準備は万全で新学期を迎えられましたか? 今はまだ新学期が始まったばかりなので勉強が進んでいません。今のうちに思い出し復習をしていきましょう。 あすなろ学舎の塾生は、前学年の復習がラストスパートです。 復習の中で「こんなのやったっけ!?」という単元も出てきたりします。 コロナやインフルエンザにかかって学校を休んでしまった時に進んでしまったところ。他の事に気を取られたり […]
高校入試が終わり、中3生ロスになってさみしさが隠せない教室長です。 この度、春期講習のお知らせを出しましたところ すぐにお問い合わせをいただいております。 ありがとうございます! お問合せに電話をいただいたら、いつも「一度見にきてください」とお伝えしています。見にきていただくだけでも大歓迎です! なぜ見に来るだけでも大歓迎なのか。 それは塾をしっかり見ていただきたいからです。 百聞は一見にしか […]
道路の雪も溶け、風はまだ冷たい中にも春の香りがしています。 季節が巡るのははやいですね。 この季節はいつも寂しくなっています。 ですが嬉しい門出です。 ご卒業おめでとうございます! あすなろ学舎で学び、成長してきた姿は忘れません。 楽しい報告をしてくれた顔も、集中している姿も目に焼き付いてます。 これから先は、広い世界へと旅立ち大きく羽ばたきます。 楽しく、自分らしく在り続けることを祈っています! […]
受験勉強、今週が山場ですね! 入試まで、あと残すところ約1週間となりました。 あすなろ学舎では、25日は教室を開放します。 1人で家にいると誘惑が多くて… なんか不安になってくる。。。 最後のひと押しがしたい! 等々、 入試が近づくほどに、あれこれといろんな考えが浮かんできます。お休みの日でも、なんだかソワソワしてしまいますよね。 そんな時は、同じ受験する子と一緒に勉強していると少し安心します。 […]
暖かい日があるかと思えば、大雪が降ったり寒波が来たりと忙しい今年の一月の天気です。 学校行事では、スキー授業が始まり、嬉しい人とそうでない人が悲喜交々 「筋肉痛です」と塾に少しおかしな足取りで来てくれる人もいます。 ですが コロナ禍でなかなか良い行事が行えない中、冬の風物詩を体験できるのはとてもよかったと思います。 最近 お会いした人に地域での小中学生の取り組みが、文部科学省で発表になったことがあ […]
中学3年生の皆さん、卒業おめでとうございます! 保護者の皆さま、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。 心よりお祝い申し上げます。 そしてとうとう公立高校の合格発表ですね! 私もお腹が痛くなるぐらい緊張しています。 前日 寝られる気がしません。 みなさんも同じ気持ちでしょうか? でもこの受験に向かって一生懸命頑張った自分を褒めてくださいね。 コロナもあって体も心も守りながらプレッシャーに負けず […]
こんにちは! あすなろ学舎の事務スタッフです。 北海道の緊急事態宣言が終わりましたが、 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? あすなろ学舎では、現在分散通塾を行っています。 一度に教室に来ていただく人数を少なくし、 マスク着用、手洗いうがいを徹底していただき、 また、1時間ごとに換気もしております。& […]