札幌市西区発寒の個別指導塾!
「自分で考える力」が身につく。
一人ひとりに合った「オーダーメイド」カリキュラム。
大人になっても役立つ「勉強のやり方」が学べる。
無料見学実施中です♪
TEL:011-299-6224

  • 2025年3月13日

卒業式

卒業式が近づいてきました。ご卒業おめでとうございます! ひとつの区切りですね。 振り返ると、短い期間だったと感じるかもしれませんが様々な経験をし、ここで培ったことは、大きな成長につながっています。大きく成長した自信とともに飛躍してください!    他の学年も、短い春休みが終わると、学年が変わりクラス替えもあります。 春は別れの季節ではありますが新しい出会いの季節でもあります。 次の年度にワクワクし […]

  • 2025年3月6日

受験お疲れ様!塾外生道コン受付

3年生の皆さんお疲れ様です。今は、しばしの休息、受験が終わった開放感を楽しみましょう。 卒業式も近づいてきています。いろんなことが日々あり、思い起こすと毎日が怒涛のようにすぎていきました。 勉強も部活も行事も一生懸命やり遂げたみなさんは素晴らしいと褒め称えたいです!       春休み期間に北海道学力コンクールがあります。前学年の復習のテストとなります。 あすなろ学舎は塾外生の受験を受け付けていま […]

  • 2025年3月1日

受験生の皆さんへ!そして春期講習募集開始です

3月になりました。中学3年生は4日が公立高校の受験です。 規則正しい生活、体調管理にくれぐれも気をつけて過ごしてください。    すこし緊張してきた、という人もいるかもしれません。ですが、今まであなたが頑張ってきたことは裏切りません。 面倒でも机に向かったこと。少しずつでも継続したこと。できた!分かった!解けた!という瞬間があったこと。 それは間違いなくあなたの実力になっています。自信をもって、し […]

  • 2025年2月21日

胸を張れるように

さぁ!とうとう公立高校の受験が10日後となりました。    3連休もありますが、昼夜逆転などしないよう規則正しい生活をしておきましょう。    受験生の皆さん「やっておけば良かったなぁ」や「どうせダメだし」という言葉は一旦置いといて 「一生懸命 やれるだけやった」と胸を張れるような受験にしてきてください。    今からやっても無理と決めてしまった時に、もう受験は終わってしまいます。 1点でも多く取 […]

  • 2025年2月14日

中3生の正念場

来週17日に自己推薦選抜の結果が発表になります。そして18日から私立高校のB日程です。    公立高校の受験も約2週間となりました。 倍率も出ましたが一喜一憂することなく自分の勉強を進めていきましょう!    体調管理もしっかりと体調も頭の働きも万全で挑めるよう今から準備していきましょう。    テストも段々終わり中学1・2年生は新学期に向けて小テストが続くと思います。 日々の勉強の復習をしっかり […]

  • 2025年2月8日

正念場です!

いよいよ来週の月曜日、自己推薦選抜です。私立高校の受験もあります。    学校で面接の練習をしていても絶対緊張してしまいますがそれは受験生全員同じです。1人残らず初めての面接ですので気負うことはありません。 受験会場にいる周囲の人は、未来の同級生になる人たちです。4月に再会しようと心で思いながら頑張ってほしいと思います。    中学1・2年生はテストの範囲を猛勉強中です。 塾生にはテスト対策という […]

  • 2025年1月31日

怒涛の2月

やはり札幌の雪は帳尻を合わせるべく降り続きだしましたね。本領発揮でしょうか? 雪まつりには喜ばしいことですが、2月の受験の前日当日には降らないでほしいと願うばかりです。    とうとう1月も終わりを迎えました。 中学1・2生もテストの範囲が出ました。 塾内の中学生が皆テストモード突入です。小学生さんも単元テストがどんどん始まりました。    2月は色々なことが目白押しです。 公立高校の推薦入試から […]

  • 2025年1月24日

やる気はやっているうちに

今年はなんだか暖かい日が続いています。もうこのまま春になりそうな勢いですが毎年北海道の雪は、積雪量を帳尻合わせしてくるので油断なりません。 高校の受験の日に大雪などにならないようにと願います。    3年生はテストが終わって内申点が決まる時期です。道コンの結果も出るので、受験高校の最終決定される時期ですね。    とうとう1月27日に出願状況が発表になります。 2月中旬には私立高校の受験もありこれ […]

  • 2025年1月18日

蓄積していく

小中学校がはじまりました。 3学期は全速力で過ぎていきます。1日1日を大切にしっかり復習をしながらいきましょう!    冬期講習も終盤となってきました。冬期講習に参加を決めたことから、もう学びが始まっていて素晴らしいのです。 講習生のほとんどがとても集中し学び多き冬になったと思います。あと2週間ほどあります。しっかり吸収して終わってほしいと思います。    中3生は受験が約1ヶ月半となりました。 […]

  • 2025年1月10日

まず先に…

年が明けました。新年の挨拶から始まる通塾です。 あすなろ学舎は冬期講習真っ只中。年明けの1週間が一瞬で過ぎていきました。    冬休みは短いのですが休日が長かったため宿題が多めになっていました。 多めの宿題、小学生さんはしっかりやってきてくれていて安心しました。中学生さんはいろんなことに忙しく、最後まで頑張れなかった子もいます。    私はいつもできていない時どうしてできなかったのかを聞くようにし […]

>まずは無料見学・無料体験にお越しください!

まずは無料見学・無料体験にお越しください!

TEL:011-299-6224

CTR IMG