- 2023年11月23日
冬の備え ○○の備え
学級閉鎖がどんどん増えてきました。 学年閉鎖になっているところもあります。 手洗い・うがいをしっかりして 暖かい服装 温かい食べ物 しっかりとした睡眠体の中から温めて睡眠をとり病気が入ってくる隙を与えないようにしましょう。 今週末からお天気も雪が降るとのこと。 来週の通学に備え、冬履などの点検をしましょう。 来週から12月です。 一年が怒涛のようにすぎていきます。 12月に入ったら色々 […]
札幌市西区発寒の個別指導塾!
「自分で考える力」が身につく。
一人ひとりに合った「オーダーメイド」カリキュラム。
大人になっても役立つ「勉強のやり方」が学べる。
無料見学実施中です♪
TEL:011-299-6224
学級閉鎖がどんどん増えてきました。 学年閉鎖になっているところもあります。 手洗い・うがいをしっかりして 暖かい服装 温かい食べ物 しっかりとした睡眠体の中から温めて睡眠をとり病気が入ってくる隙を与えないようにしましょう。 今週末からお天気も雪が降るとのこと。 来週の通学に備え、冬履などの点検をしましょう。 来週から12月です。 一年が怒涛のようにすぎていきます。 12月に入ったら色々 […]
どんどん寒くなってきて塾も暖まるのに時間がかかり出しました。 塾生の服装もモコモコしはじめて、暖かそうです。 寒くなると、教室長が思い出すのは「首」とつくところを冷やさない、「首、手首、足首」です。 そこを冷やしてしまうと、全身が冷えてしまうということです。 人間は身体が冷えてしまうといろいろなところに支障が出てしまいます。 冷たいものを食べすぎてお腹が痛くなるのも同じです。 寒さ対策 […]
テストが終わってホッとしたのも束の間帰ってきたテストはいかがでしょうか? こんなはずではなかった!でしょうか?ま、こんなもんでしょ!でしたでしょうか?終わったことは無かったことにしていませんか? 間違えたところにチャンスがあります。 そこを解き直しておくかそのままにしておくか さぁちょっとした分岐点です。 これの意味は、3年生の秋ぐらいにわかります。 学力テストが […]
雪虫が異常発生していますね。 先日 窓を開けたら雪が降っているのかと思ったと南区に住んでいる知人が写真を送ってくれました。 カッパを着るのが有効と塾生のお母様が教えてくださったので雨でも雪でもありませんが雪虫対策でカッパ来て移動してみましょう。 小学生は、着々と単元テストが始まっています。 一つ一つの単元のポイントを押さえて提出する前に確認してから出しましょう。 確認してから!が大事で […]
中学3年生の定期テストが近づいてきました。 安穏と構えていては「しまった!」ということになります。 提出物は出ていますか? いくら勉強に関心がないとしても、たまにテストの範囲を知らないという子がいます。 そこで私は定期テストの重要性からお話しすることもあります。 全学年に言えることですがここテスト終わったんだけど点数悪かったんだとか学校で習ってないと思ってたら終わってたとか思い出した時がはじ […]
急激に気温が下がり木々の紅葉も進んできました。 中3生には大変な10月です。毎週土曜日にテストまたは模試がある状態です。 毎年のことですが、これに定期テスト対策も始まってもう勉強するしかない状況になります。 仕方なく取り組むのではなく、積極的に吸収していって欲しいと思います。 中1・2年生もそろそろ定期テストを見据えて勉強を始める時期となりました。 ワークの提出は?期限は大丈夫か?など1 […]
2学期も中盤に差し掛かってきました。 入試までの期間もカウントダウンで数えられるようになります。 学力テストBまであと〇日定期テストまで、、、学力テストCまであと、、、私立高校入試まであと、、、公立高校入試まであと、、、 みんなこの入試というゴールに向けて走っています。 テストはそのゴールまでの通過儀礼、チェックポイントのようなものです。 このポイントは、それぞれの自己ベストでクリアしていくことが […]
まずはじめにお知らせです。 10月9日(月・祝日)スポーツの日はあすなろ学舎はお休みです。10月は5週あるため振替のないお休みとなっています! このスポーツの日。 1964年の10月10日が、東京オリンピックの開会式だったことを記念し制定されました。 曜日に関係なく10月10日の祝日でしたが、2000年にハッピーマンデー制度により10月の第2月曜日になりました。 その後、2020年の東京オ […]
10月ですね!今年も残りあと3ヶ月です。 今年度、4月始まりの学年で考えると半分ちょっとが過ぎたところですが、2023年で考えると、あと3ヶ月! 時間が経つのはあっという間です。 この3ヶ月が過ぎる頃には、受験生は志望校も確定し、テスト三昧の2学期も終わり入試に向けて待ったなしになります。 今は志望校決定に向けてとても大事な時期です。 10月は学力テストB、そして11月の定期テストに向けての […]
急に夏が走り去って涼しくなりだしました。紅葉もこれからのようです。 いろいろなところで秋祭りが開催されていますが、美味しいものばかりですね! 各神社でのお祭りや大通りで開かれているオータムフェスト。 実りの秋を祝う収穫祭と食のイベントです。 冬になる前のこの時期、エゾシマリスは巣穴に食料をため込みます。 ヒグマは冬眠に備えて沢山食べて、栄養を脂肪として蓄えます。 人間もこの時期は脂肪がつきや […]