【英語】下線部が問の答えになるような文章の作り方 2015年07月29日 みなさん、こんにちは。 いま、教室では道コン対策の真っ最中です。 英語の好きな子、得意な子でもこんがらがるこの問題。 「下線部が答えになるような疑問文の作り方」 これについて、簡単にできる考え方をアップします。 関連 札幌市西区発寒の個別学習塾『あすなろ学舎』では、一人一人の「わかる」を「できる」に変えます!