節分に払う邪

2月3日は節分ですね。

私が子供の頃は、
友人と神社に行き豆まきに参加していました。

今はあまり話に出てきません、、、

節分は本来の意味では、
季節を分ける日という意味があります。

豆を使って邪気を払い
一年の無病息災を願う行事です。

最近では豆まきより
恵方巻きの方が主流となってきているように思います。

季節の変わり目には風邪をひきやすいですね。
コロナも未だ終息とはなっていませんが、
最近インフルエンザが猛威を振るい出したようです。


なんとも邪の多い世の中です。

豆まきで逃げる鬼

そんな季節のなか、
3年生はとうとう受験への
ラストスパートです!

目指す高校に行くために、
この1ヶ月は脇目も振らずに
突き進みましょう!

まず気持ちで負けることがないようにしていきましょう。

受験会場では、
周囲の受験生がみんな落ち着いているように見え、
自分より頭が良さそう…と感じることもあります。

ですが、会場にいる子たちは私の同級生になる子ね!ぐらいの勢いでいいんです。
(塾生に話したら笑われてしまったのですが)

私はこの高校に行くのだ!

という意気込みも、
やる気を出すために大事です。

中1・2年生は
3学期末テストがだんだん近づいています。

内申点が決まる大切なテストです。

安穏としていると、
あっという間に時間は過ぎていってしまいます。

提出物・小テストなど一つ一つが内申点になります。
しっかりと対策をしていきましょう。

小学生さんもこれからテストが増えてきます。

学校でしっかり先生の話を聞き、
復習をすることが大切です。

分からないところは確認しながら、
できるようにしていきましょう!

怠ける心も邪にはいるようです。

節分に鬼と一緒に、
怠ける心・邪を追い出して、
学び多い一年にしていきましょう。

>まずは無料見学・無料体験にお越しください!

まずは無料見学・無料体験にお越しください!

TEL:011-299-6224

CTR IMG