- 2024年11月30日
年の瀬の前に
11月末だというのに雪が少ししかない。 来週から12月なのに雪が少ないとなんだか年の瀬の感じがしない教室長です。 冬期講習はありがたいことに、お申し込みが増えてきました。 冬休みはとても短いです。クリスマスが来てお正月が来て、ぼんやりしていたらすぐに三学期が始まります。 復習の仕方がわからない。なんとなくわかんないけど過ぎていってしまっている単元など気がついた時が始めどきです。 やって […]
11月末だというのに雪が少ししかない。 来週から12月なのに雪が少ないとなんだか年の瀬の感じがしない教室長です。 冬期講習はありがたいことに、お申し込みが増えてきました。 冬休みはとても短いです。クリスマスが来てお正月が来て、ぼんやりしていたらすぐに三学期が始まります。 復習の仕方がわからない。なんとなくわかんないけど過ぎていってしまっている単元など気がついた時が始めどきです。 やって […]
冬期講習のお知らせです。 今年の冬休みは小学生・中学生どちらも短い! 夏休みが長かったからと言えばその通りなのですが、この短い冬休み期間に、2学期の内容の濃い単元の復習、学年末テストの対策、受験対策とやらなければならないことが目白押しです。 あすなろ学舎では2か月の期間の中で冬期講習を行います。 今しかできない復習を今のうちに何年か後の自分が困らないように 勉強を頑張ってできなくなる子はいま […]
今年の11月、霜月は何か不思議。 銀杏の木が色づき始めたのと同時にハラハラと散っていって日々見る風景が冬に向かっています。 あすなろ学舎では加湿器が、すでに4台稼働中です。乾燥が1番良くないので、乾きやすいエアコンの空調に負けじと加湿器にガンガン働いてもらっています。 喉にばい菌がついて20分ほど乾燥状態だと悪さをすると聞きました。冬も水分はこまめにとることが大切ですね。 緑茶や紅茶が […]
やっと中学生テストが終わりました。皆さんお疲れ様でした! 今回のテスト、終わったからとそのままにせずできていないところだけ何を間違ったのか確認しておきましょう。 間違えたところにチャンスがあります。 1・2年生は特に、今できるようになっておけば3年生になった時すぐに思い出せる状態自分の貯金が増える感じになります。 3年生さんは、ほっと一息ついたら受験に向けての勉強が本格始動です。 […]
先日の日曜日は、ハツキタ商店街のハロウィンイベントでした。 お菓子をもらいに、600人ほどのお子さんが来てくれました。 お天気も良く、可愛らしいコスチュームの子供達に会うことができずーっと、可愛い!可愛い過ぎる!なんて素敵!かっこいい!面白い!と言い続け、幸せな1日でした。 卒塾生も手伝いに来てくれたのが、また嬉しかったです。 しっかり高校生の顔つきになった卒塾生も、受験生だったこの時 […]
あすなろ学舎の前は銀杏通りと名前がついているのですが今年はまだ青々としており、あの綺麗な黄色になっていません 秋はこれからというところでしょうか? 今週末27日 日曜日ハツキタ商店街のハロウィンイベントがあります。 銀杏通りの近隣の中学生以下の子どもたちがお菓子をもらいながら歩き回ります。 「ハツキタお店交番」という看板があります。何か困った時に助けを求められる場所ですという看板 今回 […]
昼間は暖かくて過ごしやすい。なんだか秋だなぁと実感する日々ですね。 小学校も中学校も風邪が流行ってきています。マイコプラズマ肺炎なるものも流行ってきています。お子さんからもらってしまったという保護者様のお話も伺います。 この時期空気が乾燥するので、風邪も流行ってきますね。 あすなろ学舎では今は加湿器2台が早くも稼働し始めました。冬になると後2台稼働し始めます。 湿度のあるところでは、ばい菌も手 […]
そろそろ11月の定期テストが視界に入ってきました。 近隣の中3生はとうとう2週間後となりました。1・2年生はその1週間後です。 今学校で勉強しているところは、テストに必ず出てきます。聞き逃さないようにしっかり学びましょう。 家では、1学期の定期テストの範囲の後からが今回の範囲となると思うので思い出し復習を始めましょう。 この2週間を乗り切るには体調管理も必要です。急に寒くなってきている […]
急に寒くなりました。 この時期あまり着こんでしまうと日中は暑いですが夕方には気温がぐっと下がり何か羽織らないと冷えてしまいます。 何よりも冷やさないことが大切です。 運動部の子は、特にウォーミングアップをしっかりし体を温めてから動き出さないと怪我につながるので気をつけましょう。 講師から毎日ラジオ体操をすると良いと聞きました。ラジオ体操は3回ほどすると全身運動になり良いとのこと。 寒いと外に […]
先日、友人の畑の稲刈りに参加してきました。 刈りたての稲はとても重かったです。ご飯が食べられるありがたみを体感しました。 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」(みのるほどこうべをたれるいなほかな)学問や技能が深まった人ほど他人に対して謙虚であることの例えです。 実力も伴っていないのに態度がでかい、の逆です。 昔の人は色々なことわざで日々の教訓を表現していました。 その中でも皆さんに覚え […]