CATEGORY

お知らせ

  • 2025年1月24日

やる気はやっているうちに

今年はなんだか暖かい日が続いています。もうこのまま春になりそうな勢いですが毎年北海道の雪は、積雪量を帳尻合わせしてくるので油断なりません。 高校の受験の日に大雪などにならないようにと願います。    3年生はテストが終わって内申点が決まる時期です。道コンの結果も出るので、受験高校の最終決定される時期ですね。    とうとう1月27日に出願状況が発表になります。 2月中旬には私立高校の受験もありこれ […]

  • 2025年1月18日

蓄積していく

小中学校がはじまりました。 3学期は全速力で過ぎていきます。1日1日を大切にしっかり復習をしながらいきましょう!    冬期講習も終盤となってきました。冬期講習に参加を決めたことから、もう学びが始まっていて素晴らしいのです。 講習生のほとんどがとても集中し学び多き冬になったと思います。あと2週間ほどあります。しっかり吸収して終わってほしいと思います。    中3生は受験が約1ヶ月半となりました。 […]

  • 2025年1月10日

まず先に…

年が明けました。新年の挨拶から始まる通塾です。 あすなろ学舎は冬期講習真っ只中。年明けの1週間が一瞬で過ぎていきました。    冬休みは短いのですが休日が長かったため宿題が多めになっていました。 多めの宿題、小学生さんはしっかりやってきてくれていて安心しました。中学生さんはいろんなことに忙しく、最後まで頑張れなかった子もいます。    私はいつもできていない時どうしてできなかったのかを聞くようにし […]

  • 2025年1月1日

明日は成ろう

明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。    あすなろ学舎の名前の由来は「翌桧(アスナロ)の木」です。 翌檜は、北海道から九州まで自生している針葉樹で、ヒノキ科の樹木です。 明日には成ろうという意味があります。 目標を達成するという結果と共に目標に向かって努力することに価値があるという意味もあります。          あすなろ学舎も明日にはできるようになる!と塾生た […]

  • 2024年12月26日

振り返って

この一年はどんな一年でしたか? 年明けから震災で始まった今年は、衝撃的なニュースがたくさんありました。       日々をひとつずつ積み上げて今の自分があります。 人間の成長は螺旋階段なのだそうです。一段一段 日々登っていますが 小さい歩幅なのでわかりずらい。 しかし着実に日々成長していてある時ふと振り向くとこんなに登ってきてんだと気がつきます。 同じところをグルグルしているように感じても確実に登 […]

  • 2024年12月21日

楽しむために

12月が足早に過ぎていきます。 1週間が早過ぎて本当に教室長「師走」です。    ありがたいことに冬期講習にもたくさんの参加をいただいています。 もう冬期講習も開始している方もいるのでたくさんの後ろ姿を自分の席からながめ日々心身ともに成長していく塾生を見て自分も気を引き締めて、ともに成長していきたいと思う毎日です。    来週はクリスマスですね。 楽しいことが続きます。楽しむことも大事ですが、しっ […]

  • 2024年12月14日

できることは…

学校の3者面談も、もうそろそろ終わりが近づいてきたところですね。 勉強での自分が、今どのランクに立っているのかがわかりこの先の自分の勉強の仕方、苦手なところの克服が見えてきたのではないでしょうか? その見えたところは目を逸らさずしっかりと復習しておきましょう。    年末の今年の総括の時期に、今を冷静にみつめ、先を見据えて行動する。 未来の自分に褒められますよ!    小学生さんは休みに向け、単元 […]

  • 2024年12月7日

気忙しい日々の中で

色々なニュースがにぎやかだった1週間。なんでも急で驚くようなことが沢山ありました。 雪も降り出し、なんだか気忙しい日々です。    受験生は受験3ヶ月前となり志望校を決める過程に入ってきています。 色々な思いや考えがあると思いますが、決めた高校に行けるよう、前だけをみて勉強を続ける時期がはじまります。 気持ちだけが忙しく 焦ってしまうことのないように講師達と頑張っていく時期です。    中学1・2 […]

  • 2024年11月30日

年の瀬の前に

11月末だというのに雪が少ししかない。 来週から12月なのに雪が少ないとなんだか年の瀬の感じがしない教室長です。    冬期講習はありがたいことに、お申し込みが増えてきました。 冬休みはとても短いです。クリスマスが来てお正月が来て、ぼんやりしていたらすぐに三学期が始まります。 復習の仕方がわからない。なんとなくわかんないけど過ぎていってしまっている単元など気がついた時が始めどきです。    やって […]

  • 2024年11月21日

冬期講習受付開始

冬期講習のお知らせです。 今年の冬休みは小学生・中学生どちらも短い! 夏休みが長かったからと言えばその通りなのですが、この短い冬休み期間に、2学期の内容の濃い単元の復習、学年末テストの対策、受験対策とやらなければならないことが目白押しです。    あすなろ学舎では2か月の期間の中で冬期講習を行います。 今しかできない復習を今のうちに何年か後の自分が困らないように 勉強を頑張ってできなくなる子はいま […]

>まずは無料見学・無料体験にお越しください!

まずは無料見学・無料体験にお越しください!

TEL:011-299-6224

CTR IMG