TAG

勉強

  • 2025年1月10日

まず先に…

年が明けました。新年の挨拶から始まる通塾です。 あすなろ学舎は冬期講習真っ只中。年明けの1週間が一瞬で過ぎていきました。    冬休みは短いのですが休日が長かったため宿題が多めになっていました。 多めの宿題、小学生さんはしっかりやってきてくれていて安心しました。中学生さんはいろんなことに忙しく、最後まで頑張れなかった子もいます。    私はいつもできていない時どうしてできなかったのかを聞くようにし […]

  • 2025年1月1日

明日は成ろう

明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。    あすなろ学舎の名前の由来は「翌桧(アスナロ)の木」です。 翌檜は、北海道から九州まで自生している針葉樹で、ヒノキ科の樹木です。 明日には成ろうという意味があります。 目標を達成するという結果と共に目標に向かって努力することに価値があるという意味もあります。          あすなろ学舎も明日にはできるようになる!と塾生た […]

  • 2024年12月26日

振り返って

この一年はどんな一年でしたか? 年明けから震災で始まった今年は、衝撃的なニュースがたくさんありました。       日々をひとつずつ積み上げて今の自分があります。 人間の成長は螺旋階段なのだそうです。一段一段 日々登っていますが 小さい歩幅なのでわかりずらい。 しかし着実に日々成長していてある時ふと振り向くとこんなに登ってきてんだと気がつきます。 同じところをグルグルしているように感じても確実に登 […]

  • 2024年12月14日

できることは…

学校の3者面談も、もうそろそろ終わりが近づいてきたところですね。 勉強での自分が、今どのランクに立っているのかがわかりこの先の自分の勉強の仕方、苦手なところの克服が見えてきたのではないでしょうか? その見えたところは目を逸らさずしっかりと復習しておきましょう。    年末の今年の総括の時期に、今を冷静にみつめ、先を見据えて行動する。 未来の自分に褒められますよ!    小学生さんは休みに向け、単元 […]

  • 2024年11月30日

年の瀬の前に

11月末だというのに雪が少ししかない。 来週から12月なのに雪が少ないとなんだか年の瀬の感じがしない教室長です。    冬期講習はありがたいことに、お申し込みが増えてきました。 冬休みはとても短いです。クリスマスが来てお正月が来て、ぼんやりしていたらすぐに三学期が始まります。 復習の仕方がわからない。なんとなくわかんないけど過ぎていってしまっている単元など気がついた時が始めどきです。    やって […]

  • 2024年10月14日

健康にも集中にも

そろそろ11月の定期テストが視界に入ってきました。 近隣の中3生はとうとう2週間後となりました。1・2年生はその1週間後です。 今学校で勉強しているところは、テストに必ず出てきます。聞き逃さないようにしっかり学びましょう。    家では、1学期の定期テストの範囲の後からが今回の範囲となると思うので思い出し復習を始めましょう。    この2週間を乗り切るには体調管理も必要です。急に寒くなってきている […]

  • 2024年8月21日

お盆明け

本州では台風の影響で大変なお盆休みとなりましたね。札幌は雨の日もありましたが、比較的お天気は良かったと思います。    塾生が祖父母のところに行ったこと キャンプに行ったこと 近所の公園で1日中遊んで楽しかったこと 色々なものを見てすごかったことなどを教えてくれます。 何があって楽しかったのか、どこに行って何をして遊んできたのかをできるだけ いつ・どこで・誰が・何をして・どんな気持ちだったかの順番 […]

  • 2024年8月14日

  お盆休み

塾生がおじいちゃん・おばあちゃんのお家に行くキャンプに行く部活の毎日お友達と遊びに行くなど楽しみな予定を教えてくれます。 ご家族と一緒の長いお休みは、保護者様は少し大変ですが嬉しいですね。    遊びの中にも学びはたくさんあります。 経験し体験してみて初めて分かることも沢山あります。昨年と同じようなことでも、視点が変わることで今まで気づかなかったことに気付くかもしれません。 今年の夏は今年しかあり […]

  • 2024年7月19日

夏本番!

暑い毎日が続いています。 教室長は冷たいものを飲みすぎて、お腹を早速壊しました。 お腹の中が冷えてしまって体だる重い 頭重たい状態内臓が冷えると良くないと知っていたのに暑さに負けて冷え冷えな飲み物をごくごく飲んでしまいました。 すると体がだるくて 暑いのにあまり汗も出ない状態になりました。 気がついて温かいお茶を飲んで少し汗をかいて元気が出ました。 人間の体は体温を調節できないと体調を崩します。 […]

  • 2024年7月11日

海の日と夏の計画

夏真っ盛りです北海道の暑いけどカラッと快晴な夏が来ました! 来週の月曜日は海の日です。 祝日ですのであすなろ学舎はお休みとなります。    先日6月が終わったと思ったのにもう7月も半分終わろうとしています。 このままだと夏を感じる間もなく終わってしまいそうです。 皆さんはいかがですか?    時間は平等に流れていきます。1日は24時間以上増えることも減ることもありません。 人生は毎日が選択です。こ […]

>まずは無料見学・無料体験にお越しください!

まずは無料見学・無料体験にお越しください!

TEL:011-299-6224

CTR IMG