- 2025年6月12日
運動会もテストもお疲れさま!さて、この次の一歩は
小学生さんは運動会が終わりました。毎日の練習の成果が出て頑張れたと思います。 成長を見守るご家族の方も、お子さんの成長を見られる機会でした。 塾に来ていても「なんか背が伸びた?」と思うことも多い小学生さん。昨年よりも成長した姿が嬉しいですね。 中学生のみなさんは定期テストお疲れ様でした! 1年生は初めてのテストですね。手応えはいかがでしたか? たぶん悲喜交々(ひきこもごも・悲しみと喜び […]
小学生さんは運動会が終わりました。毎日の練習の成果が出て頑張れたと思います。 成長を見守るご家族の方も、お子さんの成長を見られる機会でした。 塾に来ていても「なんか背が伸びた?」と思うことも多い小学生さん。昨年よりも成長した姿が嬉しいですね。 中学生のみなさんは定期テストお疲れ様でした! 1年生は初めてのテストですね。手応えはいかがでしたか? たぶん悲喜交々(ひきこもごも・悲しみと喜び […]
14日から私立の受験を皮切りに3月2日までのラストスパートが始まっています。 塾生たちも ここまでできたが この先がわからない ここの単元を覚えたいので プリントもらえますか? この科目をもっと覚えておきたい等 受験に向かって、どんどん吸収しています。 私や講師たちも、あれもやって欲しい これもやって欲しいと覚えていって欲しいものが次々に出てくる中で、 その子に何が必要かを考えプリントを出したり […]
学期末テスト終了しました。 みなさんお疲れ様でした! 終わってみてどうでしたか? すっきり忘れたい気持ちも分かりますが、振り返ってみてください。 出さなければならない提出物はきちんと出して 勉強時間は足りていたか? どの単元が覚えたりなかったのか? ミスは多くなかったか? 自問自答というと、なんだか難しい感じがしてしまいますが これも自問自答です。 自分に「これでいいのか」と問い 次はこうしようと […]
みなさん、こんばんは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 テスト勉強、がんばっている人へ・・・ 応援グッズをご用意しました!!!! みんな、がんばれ~~~~!!!! 札幌市西区発寒の塾・あすなろ学舎
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 土曜日は急な休講でご心配おかけしました。 今日はもうすっかり元気です!! いつも通り教室でみなさんをお待ちしていますね!! 今日からまた、よろしくお願いします♪ さて、来週は各校二学期末テストが待っています。 テストテストテスト・・・ もーーーー!いやっっ!! と言いたくなる気持ちもわかります(笑) […]
みなさん、こんばんは! 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 テスト範囲が出ましたね――!! って、もっと早く投稿したかったのですが、少し遅れてしまいました!!(焦) みなさん、範囲の確認はすすんでいますか? 学校のテスト範囲表を見せてもらったら、 なーんーとー いつも私がみなさんにお話していることと同じことが書かれていましたよ! 「小さな間違いをしやすい範囲 […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 手稲山が初冠雪で、白くなりましたね~! いよいよ冬がやってきますね。 この時期は、中3生は志望校を絞り込む時期です。 目標と自分の現在地を冷静に見て、残り4ヶ月で弱点を一つずつクリアし、 目標値までの距離を縮めてください。 焦りは禁物!! 目の前の弱点をクリアすることに集中してくださいね。 あすなろ学舎でも、道コ […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 いま中2のみなさんは、国語で枕草子を学習していますね。 混乱しがちな「山ぎは」と「山の端」 どこらへんのことなのかを図にしました。 先日説明したのでこちらにも載せておきますね。 メイクに興味のある女子ならアイラインをどこに引くか知ってると思うのですが、 アイラインはまつげ […]
みなさん、こんばんは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 一学期末テストまで3週間をきりました!! みなさん、学校ワークはやっていますか? 先生にやれって言われてない? 先生はやれなんて言いませんよ(笑) ある日突然、「〇日に提出してください」って言うだけです♪ 言われてから慌ててやっても、ほとんど身に付きません。 先にやり進め […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 今日は塾に通う生徒さんの中学校の修学旅行初日!! 早朝から集合して、今ごろは旅先で研修している頃でしょうか? いいお天気で良かったです♪ ただ、本州方面は黄砂が飛んできているとの情報もあり、 快適に楽しく過ごしていてくれたらいいなあと切に願います。 帰ってきたら、期末テストまで20日を切っていますので、 疲れを取 […]