- 2018年11月5日
テスト。勉強してから受けるか、あるから勉強するのか問題
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 土曜日は急な休講でご心配おかけしました。 今日はもうすっかり元気です!! いつも通り教室でみなさんをお待ちしていますね!! 今日からまた、よろしくお願いします♪ さて、来週は各校二学期末テストが待っています。 テストテストテスト・・・ もーーーー!いやっっ!! と言いたくなる気持ちもわかります(笑) […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 土曜日は急な休講でご心配おかけしました。 今日はもうすっかり元気です!! いつも通り教室でみなさんをお待ちしていますね!! 今日からまた、よろしくお願いします♪ さて、来週は各校二学期末テストが待っています。 テストテストテスト・・・ もーーーー!いやっっ!! と言いたくなる気持ちもわかります(笑) […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 手稲山が初冠雪で、白くなりましたね~! いよいよ冬がやってきますね。 この時期は、中3生は志望校を絞り込む時期です。 目標と自分の現在地を冷静に見て、残り4ヶ月で弱点を一つずつクリアし、 目標値までの距離を縮めてください。 焦りは禁物!! 目の前の弱点をクリアすることに集中してくださいね。 あすなろ学舎でも、道コ […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 2018年度の高校入試の合否結果の調査票が出ました。 これは、今年度、つまり今の受験生の合否判定の基準になる資料です!! 行きたい高校、気になる高校がどのくらいのレベルか、 あと何点くらいアップしなければいけないか、 しっかり現実を見ましょう!! 「あ・・・全然足りない・・・」 と思っても心配しないで!!! 受験 […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 今年3月にあった公立高校入試結果の集計が出ました。 平均点から判断すると、 標準問題と裁量問題に分かれて実施されるようになってから、 今回は史上3番目に難しい入試問題だったようです。 北海道の入試問題は数学・理科が難しくなる傾向にありますが、 いずれも読解力と思考力が試される、良い問題ばかりでした。 (一部理科にマニアックな問 […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 今日は塾に通う生徒さんの中学校の修学旅行初日!! 早朝から集合して、今ごろは旅先で研修している頃でしょうか? いいお天気で良かったです♪ ただ、本州方面は黄砂が飛んできているとの情報もあり、 快適に楽しく過ごしていてくれたらいいなあと切に願います。 帰ってきたら、期末テストまで20日を切っていますので、 疲れを取 […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 すっかり夏のような気温の札幌。 緑がますます美しくなりましたね♪ 桜の季節ももまもなく終わりですが、 昨日は滑り込みできれいな桜が見れました♪ さて、今日は英語のお話です。 単語を覚えるときに「言いながら書きましょう」とお伝えしていますが、 なぜそうしなければならないのでしょう? &n […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 5月。気持ちのいい季節になりましたね。 修学旅行や宿泊学習のほか、よさこいや北海道神宮祭! 楽しいことが目白押し♪ なかなか・・・勉強も手につかない人もいるのでは?(^_^;) 今日は国語の長文問題についてです。 国語が苦手・・・と言って避けてる人もいますが、 それ、 すっっっごく損してますよ!!! […]
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 今日は風が強いですね〜!晴れてても、まるで嵐のようです。 さて、そんな中、今ごろ中3生のみなさんは、最後の学力テストの真っ最中ですね! みんな、がんばっていることでしょう! 全力を出せているといいなぁ。 今日は新しいおやつを用意して待っていますよ♪
みなさん、こんにちは。 発寒の学習塾・あすなろ学舎です。 内申点、内申点ってよく聞くけど・・・ 結局なにを見てるんだろう?と思ったことはないですか? 合格の判定にかかわるのは、やはり9教科の判定点数の部分です。 よく言われる部活動などは、あまり評価されません。 スポーツ推薦や私立高へのスポーツでの単願・専願などではもちろん大事になってきますよ♪ そうではな […]